GPS精度が高まる「みちびき」の信号はiPhone 7しか対応していないのか調べてみた


  • 公開:
  • 更新:
  • 編集:
概要 ▶ 位置情報の精度が飛躍的に向上すると言われる衛星システム「みちびき」の信号に対応しているiPhoneは何か調べてみました。ついでにAndroidなども。

20170604-準天頂衛星システムみちびきのiPhone対応(GPS)-00

2017年6月1日に準天頂衛星システム「みちびき」の2号機の打ち上げが成功しましたね。

内閣府が整備を進めている準天頂衛星システムの「みちびき2号機」が6月1日、鹿児島県の種子島宇宙センターからH-IIAロケット34号機により打ち上げられました。打ち上げ時刻は9時17分46秒。ロケットは計画通りに飛行し、打ち上げから28分21秒後に衛星を正常に分離しました。
みちびき2号機の打ち上げに成功|イベント/利用実証(みちびき(準天頂衛星システム:QZSS)公式サイト - 内閣府)

この準天頂衛星システム「みちびき」の1号機は結構前に打ち上げられており、既に運用されていて、スマホがみちびきからの信号に対応していれば、位置情報の精度が飛躍的に向上すると言われています。(位置情報の精度、は正確ではないですがGPSの精度と言っても良いと思います)

どのくらいの精度になるかというと、その精度は数cm!

ほとんどズレなく位置情報を得られるのですね。


すばらしい!

これでスマホを使ったカーナビの精度も上がる!


…と、思って内閣府の準天頂衛星システム「みちびき」の公式ページを見てみると、対応機種一覧にあるのは、iPhoneでは、なんとiPhone 7シリーズだけ…(>_<)

20170604-準天頂衛星システムみちびきのiPhone対応(GPS)-02

【画像出典】みちびき対応製品リスト|利用者向け情報(みちびき(準天頂衛星システム:QZSS)公式サイト - 内閣府)


って、最新機種の情報しかウェブサイトに載せてないんでしょ?と疑ったので、調べてみました。


●追記(2018/11/02)

もちろん、iPhone 7より新しい機種のiPhone XS・iPhone XS Max・iPhone XR・iPhone 8・iPhone 8 Plusは対応しています。

20181102-iPhone-みちびきGPS-01



●iPhone SEの位置情報センサー

早速、私が使っているiPhone SEちゃん。ちっちゃくてカワイイよ。(2016年3月末販売開始)

20170604-準天頂衛星システムみちびきのiPhone対応(GPS)-01

画像出典:iPhone SE(Apple(日本))


iPhone SEの仕様のページを見てみます。

いわゆるA-GPSとGLONASSなどに対応していますが、みちびきには対応していないみたいです。無念…!

位置情報

Assisted GPSおよびGLONASS

iPhone SE - 仕様(Apple(日本))


GLONASSはロシアの衛星測位システムです。ロシア版のGPSなどと言われることも多いみたいですね。(GPSは米国のシステム名)

「GLONASS」は、簡単に言えば、GPSのロシア版と言える、衛星測位システムです。ロシア語では“ГЛОНАСС”という表記になります。

衛星測位システムとしては、米国によって運用されているGPS(Global Possioning System、全世界測位システム)や、欧州連合(EU)によって計画されているガリレオ(Galileo positioning system)などがあります。GPSなどと同じく、「GLONASS」は既に実用化されており、現在稼動中の測位システムです。

第586回:GLONASS とは(ケータイ Watch Watch)


みちびきは英語でQZSSと表記されるので、対応していれば、位置情報の所にQZSSと表記されます。

みちびき(準天頂衛星システム)とは、準天頂軌道の衛星が主体となって構成されている日本の衛星測位システムのことで、英語ではQZSS(Quasi-Zenith Satellite System)と表記します。

みちびきとは|みちびきについて(みちびき(準天頂衛星システム:QZSS)公式サイト - 内閣府)



●iPhone 6sの位置情報センサー

20170604-準天頂衛星システムみちびきのiPhone対応(GPS)-03

画像出典:iPhone 6sまたはiPhone 6s Plusを購入(Apple(日本))


ではiPhone 6s(2015年9月販売開始)はどうかというと、やはりA-GPSとGLONASSにしか対応していません。残念…。

位置情報

Assisted GPSおよびGLONASS

iPhone 6s - 仕様(Apple(日本))



●iPhone 7の位置情報センサー

20170604-準天頂衛星システムみちびきのiPhone対応(GPS)-04

画像出典:iPhone 7(Apple(日本))


さて、iPhone 7(2016年9月販売開始)はみちびきに対応となっているのは既に分かっていますが、仕様のページを見てみると、A-GPS・GLONASSの他にきちんとQZSSと「みちびき」対応であることが表記されていますね。

位置情報

Assisted GPS、GLONASSおよびQZSS

iPhone 7 - 仕様(Apple(日本))


ということで、やはり「みちびき」に対応したiPhoneは現時点ではiPhone 7シリーズだけということになります。

残念…。


私はiPhone SEの購入が2016年4月で、まだ1年程度しか経っていないので、iPhoneを新しくするのはしばらく先。

なので私がiPhoneでみちびきの恩恵を受けるのは、あと2年くらい先の2019年くらいかも。

みちびきの2号機~4号機の運用は来年度の2018年度からなので、4機体制で安定して動いている頃にその凄さを実感できそうです。

みちびきの整備スケジュール・運用は以下の図の通りです。

20170604-準天頂衛星システムみちびきのiPhone対応(GPS)-05

画像出典:みちびきとは|みちびきについて(みちびき(準天頂衛星システム:QZSS)公式サイト - 内閣府)



●新しいiPad Proの位置情報センサー

2017年6月5日(米国時間)に新しいiPad Proが発表されましたね。

20170604-準天頂衛星システムみちびきのiPhone対応(GPS)-06

画像出典:iPad Pro(Apple(日本))


iPad Proの位置情報センサーはどうなっているのか見てみると、A-GPSとGLONASSだけでした(Wi-Fi+Cellularモデル)。新しければ「みちびき」(QZSS)に対応している、というわけではないのですね。

位置情報

全モデル

デジタルコンパス

Wi-Fi

iBeaconマイクロロケーション

Wi-Fi + Cellularモデル

Assisted GPSおよびGLONASS

携帯電話通信

iPad Pro - 仕様(Apple(日本))



●Androidではみちびき対応できる(はずの)機種が多い

iPhoneに対して、Androidはどうなのでしょうか?

Qualcomm製のチップを搭載したAndroidスマートフォンが多いのですが、このチップはハードウェアとしては「みちびき」対応になっているようです。

今では、準天頂衛星(QZSS)をサポートしたチップセットが多く存在します。スマートフォンでよく採用されている Qualcomm 製チップセットだと、Snapdragon 820 / 652 / 650 / 625 / 617 / 435 が QZSS に対応しているので、例えば、ZenFone 3 や Xperia X なども「みちびき」の信号を受信できます。

ZenFone 3やXperia Xなどの最近のスマートフォンは準天頂衛星「みちびき」に対応している(juggly.cn)


ただし、ハードウェアが対応してもソフトウェアでキチンと対応しなければ「みちびき」の信号を受信できません。

以下の情報によれば、Sony Xperia XZ Premium・Sharp Aquos Rは「みちびき」未対応、HTC U11・Samsung SM-G950D Galaxy S8は「みちびき」対応とのことです。

結論的には、SonyやSharpなど日本企業名を付けているのに、スナドラ835機はQZSSに対応できておらないという厳しい恥ずかしい結果になっているように思います。

結局、海外勢2社のみ(HTCとGalaxy)が日本での夏季販売スナドラ835機ではQZSS受信に対応しているという結果のようです。

SnapDragon835日本販売機QZSS対応情報(南十字星からQZSS/地球を眺める QZS-2打上げ成功!)


なぜ対応しない機種があるのかは、現在のAndroidでは、「みちびき」のQZSSがGPSのサブオプションのひとつでしかなく、対応優先度が低いからでは、とのことです。

端的にいえばPDADBのスマホ機能データ構造でのQZSSの位置付けはGNSSレベルのオプション選択ではなく、以下の図でわかるようにGPSのさらに下部のサブオプションの一部になってます。

6/06-07:AzEl正常受信継続中! 24時間スマホQZS-1モニタリング(南十字星からQZSS/地球を眺める QZS-2打上げ成功!)


衛星信号は出ていても、受信できる機種がなければ何の意味もありません。今後の国としての働きかけなどに期待しましょう。

それでは、また。

カテゴリー:

このページをぜひシェアしてください