RSSはブログだけのものじゃない。普通のWEBサイトもメールマガジンも。


  • 公開:
  • 更新:
  • 編集:
概要 ▶ 窓の杜 - 【NEWS】URLなどの入力だけで記事タイトルをRSS配信するデータを作成「RSS Writer」RSSはブログにだけあるのではありません。単なるXMLです。詳しくはWikipediaのRSSの項目を読んでもらえばわかるのではないかしらと思うのですが、是非ニュース系のサイトにはRSSをガンガン作って欲しいものです。RSSのDescriptionの項目に全文入れるか、先頭のn文字だけを入
窓の杜 - 【NEWS】URLなどの入力だけで記事タイトルをRSS配信するデータを作成「RSS Writer」
RSSはブログにだけあるのではありません。単なるXMLです。詳しくはWikipediaのRSSの項目を読んでもらえばわかるのではないかしらと思うのですが、是非ニュース系のサイトにはRSSをガンガン作って欲しいものです。RSSのDescriptionの項目に全文入れるか、先頭のn文字だけを入れるかは悩ましいところですけどね。(MovableTypeの初期設定では全文は入らない)ここで紹介した「RSS Writer」はブログのようにRSSを自動生成されないサイトでもRSSを気軽に制作できるというものです。こういうのはいいよね。

JAGATさんもCMSの重要性がわかっていてTypePad使えるんだから、print-betterはさっさとTypePadに移行すべきだと思うのですがねぇ。カテゴリ分けなども容易ですし、ページ作成に専任の人を付けなくてもページ作成は簡単になると思います。まぁコスト削減にはなるのではないでしょうかね。コメントはともかくTrackBackがあれば(TrackBackのリストはCNETみたいに別ページのポップアップで良いと思うが)閲覧する人が関連する情報について情報を得られるようになって便利かもしれないな、なんて思ってしまいます。

メールマガジンをRSSに。MARTメールマガジンをRSS化するサービスを提供しているMARTというサービスもおもしろい。メールマガジンをRSSにしてどうすんの?という話もありますが、読者はまぐまぐやmelma!などにメールアドレスを登録しなくてもメールマガジンを読むことができます。つまり不要な個人的な情報(メールアドレスが個人情報かどうかはここでは議論しないが)を渡さなくても必要な情報を得ることができるわけだ。これは読者側にとっては大きなメリットなのではないかと思う。

ただ、RSS化することで問題点もあります。場合によっては頻度の高いRSSアグリゲーターの為に回線を逼迫する恐れがあるからです。メールマガジンはプッシュメディアであるが、RSSはプルメディアであるので、その点が大きくトラフィックの量を変えてしまいます。それも普通の人はRSSアグリゲーターの更新頻度はあまり気にしません。更新されていないRSSに対してRSSアグリゲーターが情報を取りに来ることほど無駄なことはありません。

だからといってRSS化の意味がないわけではありません。内容を色々に加工できる可能性を持つメディアであるから(例えばこんな風に)色々な業界で取り組んでいってもらいたいと思います。地元の求人情報誌なんかはベースがあれば仁王のRSS使えばできそうだよ。自動組版で毎週発行みたいな。すごい時代になってきましたねぇ。
カテゴリー:

このページをぜひシェアしてください