アナログ放送が終了したので終了のお知らせをまとめてみた【新潟版】


  • 公開:
  • 更新:
  • 編集:
概要 ▶ そんなわけで7月24日正午にアナログ放送が新潟でも終わりました。(岩手・宮城・福島の東北の3県は後日)そんなわけで、新潟で放送していたアナログ放送終了のお知らせを全部撮影してみました。普通にデジカメで撮影したので画質とか傾きとかはご容赦。
20110725-アナログ放送-00


そんなわけで7月24日正午にアナログ放送が新潟でも終わりました。(岩手・宮城・福島の東北の3県は後日)

そんなわけで、新潟で放送していたアナログ放送終了のお知らせを全部撮影してみました。

普通にデジカメで撮影したので画質とか傾きとかはご容赦。


UX新潟テレビ21(テレビ朝日系列)《UHF 21》

はたちになったらー21ー。

20110725-アナログ放送-02

太いゴシックでずいぶん固いイメージ。(見出しゴかねー?)
デジサポのロゴマークを使っていますね。
最後の行の「UX視聴者センター025-223-0055」だけ変な文字詰めが入っているので行末がずれています。(「センター」の後にタブの入れ忘れかな?)


TeNY(日本テレビ系列)《UHF 29》

手と手とTeNY~。

20110725-アナログ放送-01

細いゴシックで見づらくもなく。
圧迫感はないね。
デジサポのロゴマークは使っていません。


NST(フジテレビ系列)《UHF 35》


20110725-アナログ放送-05

丸ゴシックで柔らかい印象。
きちんとチャンネルNSTのロゴを使っている。
けど、デジサポのロゴマークは使っていない。
感謝の言葉とデジタルTVになった場合のチャンネル番号も書いてある。


BSN(TBS系列)《VHF 5》

ぷるぷるぷるーん、BSN。

20110725-アナログ放送-03

普通の感じのゴシック。強い太さでもなく、細くもなく。
BSNはきちんとロゴマークを使っているが、デジサポのロゴマークは使っていない。
地デジ相談デスクの電話は24日だけ。



NHK 総合《VHF 8》


20110725-アナログ放送-04

NHKではよく見るゴシックな気がする(N響アワーの後のお知らせとか)。
縦横比がNHKだけ4:3じゃなくて16:9だった。

お問い合わせの枠内のフォントが画面上部のフォントと違う(笑)。なぜ変えた。
NHKはお金があるので放送局への電話は0570。さすが儲かっていますね。


NHK教育《VHF 12》


20110725-アナログ放送-06

一応。
内容は同じ。


総評

あまり代わり映えはしなかったが、全体として「総務省地デジコールセンター」「デジサポ新潟」「各放送局へのお問い合わせ」が各放送局の案内で書いてあるけど、どれに電話したら良いのかが全然わからないのが気になった。

今更こんな画面を見ている人は情報に疎い(新聞も読んでいるのか…?)人なは、お問い合わせ先が3つもあったら悩むのでは…。

思い切って「総務省地デジコールセンター」だけにすれば良かったのではないかと思う。

もしくは通販番組の制作会社と提携してデジタルチューナーかデジタルTVを販売する番組を流した方が効果的な気がするのだが…。


そのほか


なんか東京の方では感謝の意を表しているのはTBSだけだとか。
新潟はフジテレビ系列のNSTだけなのですけど…。
局毎の判断で文章を作っているんですなぁ。
フジテレビ以外の放送局も調べてみたところ、日本テレビやテレビ朝日、NHKなどもほぼ同じ内容だったが、TBSのみが「長い間、TBSテレビのアナログ放送をご覧いただきありがとうございました」という、視聴者への感謝の文章が書き添えられている。
地上アナログ放送終了後の青画面を比較 / 感謝の言葉はTBSのみ – ロケットニュース24(β)


カテゴリー:

このページをぜひシェアしてください